ΣΤΟΙΧΕΙΑ -ストイケイア-

ユークリッドの『原論』を少しずつ読んでいくブログです。タイトルは『原論』の原題「ΣΤΟΙΧΕΙΑ」より。

第3巻 定義

  1. 等しい二円とは、その直径が等しいかまたはその半径が等しいものである。
  2. 円と会し延長されて円を切らない直線は、円に接すると言われる。
  3. 相会し相交わらない円は相接すると言われる。
  4. 円において弦は、中心からそれらに下ろす垂線が等しいとき、中心から等距離にあると言われる。
  5. 大きい垂線が下ろされる弦は、大きい距離にあると言われる。
  6. 円の切片とは、弦と弧に囲まれた図形である。
  7. 切片の角とは、弦と弧とに挟まれた角である。
  8. 切片内の角とは、切片の弧の上に一点がとられ、それから切片の底辺を成す弦の両端に線分が結ばれるとき、結ばれた二線分に挟まれた角である。
  9. この切片内の角を挟む二線分が弧を切り取るとき、角は弧の上に立つと言われる。
  10. 円の扇形とは、円の中心において角が作られるとき、角を挟む二線分とそれによって切り取られる弧とに囲まれた図形である。
  11. 二円の相似な切片とは、等しい角を含む、すなわち切片内の角が互いに等しいものである。
続きを読む

第2巻命題14 直線図形に等しい正方形の作図

与えられた直線図形に等しい正方形を作ること。

続きを読む

第2巻命題13 余弦定理[鋭角編]

鋭角三角形において、鋭角の対辺の上の正方形は、鋭角を挟む二辺の上の正方形の和より、鋭角を挟む辺の一つと、この辺へと垂線が下ろされ、この鋭角への垂線によって内部に切り取られた線分とに囲まれた矩形の二倍だけ小さい。

続きを読む

第2巻命題12 余弦定理[鈍角編]

鈍角三角形において、鈍角の対辺の上の正方形は、鈍角を挟む二辺の上の正方形の和より、鈍角を挟む辺の一つと、この辺へと垂線が下ろされ、この鈍角への垂線によって外部に切り取られた線分とに囲まれた矩形の二倍だけ大きい。

続きを読む

第2巻命題11 二分された線分上の等しい正方形と矩形の作図

与えられた線分を二分し、全体と一つの部分とに囲まれた矩形を、残りの部分の上の正方形に等しくすること。

続きを読む